MIDI ウインドコントローラ

10年前に YAMAHA WX-5 につなぐことを想定して MIDI/CV 変換器を作りました。その出来にはあまり満足していなくて、いつか作り直そうと思っていました。最近ちょいちょいシンセを鳴らしたいなと思うのですが、モノフォニックシンセを鍵盤で弾くのはあまり楽しくない。ということで、そろそろやってみようかな、と思います。

再掲ですけれども以前に取った MIDI 信号のグラフが役に立ちそうです。

今回取ったデータも雑ですけれども同じような感じ

WX-5 は NOTE ON/OFF 信号を出すので、そこから Gate と CV を出して、エンベロープは普通のエンベロープジェネレータ、振幅は VCA、という作りでしたが、普通のエンベロープジェネレータの考えを捨てて、MIDI から直接エンベロープを生成したらどうかなと考えています。

と、今日はここまで。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.