月別アーカイブ: 2008年10月

ポストフィルター

サミット出品に間に合いそうなものシリーズ、二つめです。
ウィンドシンセ向けポストフィルターです。AKAI の EWI 3020m の回路を基板から読み取ってほぼデッドコピーしました。
非常に面白いフィルターです。音を録音してデモすると良いのですが、すみません、それはまた後日。

基板のおもて面はこんなです。

半導体が一個も見えません。出来上がりを見て思わず笑ってしまいました。

半導体は裏面にはりついてます。

オペアンプが、なんと、13個26ユニットです。見た目からも、そうとうに強烈なフィルタであることがわかるかと思います。
どんな音がするのか、それは、まず、サミットをお楽しみに :-)

青い鳥

シンセを作るとき、音の通り道にあるオペアンプを変えると、音の性格が変わります。Analog2.0 は、そういうことをテストするのにとても便利なプラットフォームで、時々気まぐれでオペアンプを差し替えたりして遊んでいます。Analog2.0 の初期試作では、全て TL072 が使われていましたが、あまり気に入らず、NJM4580 -> NJM5532 がメインと変遷していました。大分良くなりましたが、どうもなにか納得が行かず。昨日、ちょっとした問題回避のため、VCA の出力段だけ NJM4558 に差し替えてみました。そういえば、何故か使ったことがないな、と思いつつ、やってみたのですが、これが、良いのです。音の良し悪しは好みで言うしかありませんが、これは、かなり私の好みにぴったりです。音を言葉で言うのは難しいですが、輪郭がはっきりして、粘り気がついた感じです。

4558 は、あまりによくありすぎて、逆に試すのを忘れていたのでした。シアワセは目の前にあった、というお話。

それにしても、オペアンプ、奥が深いです。あなどれない。

電磁トリガー

アナログシンセ・ビルダーズ・サミットの出品準備中でてんやわんやです。出品が間に合いそうなものからちょっとずつご紹介。

まずは、「電磁トリガー」です。メカ打楽器です。MIDIで動きます。
takeda さんとの合作。「とんとん君」、「ちゃかぽこ君」、と名前が定まらなかったのですが、電磁トリガーで決まり、です。

それでは、電磁トリガー1号と2号。

メカが takeda さん作で、基板が私です。バネがついている短いアームに「ばち」をつけて、何でもたたいちゃいます。メカ部、見た目もかっこよいですが、「がちゃっ」という動作音がまたいいです。ちなみに、ドライバも、作動音にこだわって、リレーを使っています。リレー音だけでも楽しめます。

そして、電磁トリガー3号。

図体がでかくて、融通がきかないくせに、声だけはだかい、という、人間だったらちょっと敬遠したくなるタイプですが、楽器(と呼んじゃってほんとにいいのか?)だから、よしとしたいです。工作は私、takeda さんと比べると、手抜きぐあいが際立っています。

サミットが終わって一息つけたら、詳細をページに載せたいと思います。

アナログシンセ・ビルダーズ・サミット開催近づく

シンセ自作人のお祭り、アナログシンセ・ビルダーズ・サミットは今年も開催されます。案内はこちら
開催まであと二週間に迫ってまいりました。楽しみです。

例年より実施が早く、また、今年はなにかとどたばたしていたので、出品が全然間に合っていません。あせるー

あせりつつも、何か新作を出したいところです。今年は、自前設計ではありませんが、AKAI EWI 3020mを参考にしたシンセ用のポストフィルタを製作中。パタンはできあがりつつあります。オペアンプの数は、このサイズ基板で今までで最多の13石26ユニットです。この基板、こう見えても 100mm x 75mm しかありません。出来上がりはどういうビジュアルになるのか、今から楽しみです。

しかし、このパタン、よく見ると、電源コネクタと出力ジャックが近すぎる気もします。大丈夫かなあ。DRCを通してしまったのに、パタン動かすのやだなー。

新着記事: SX-150 VR & SW コントローラ

新着記事のお知らせです。

SX-150 の改造記事を追加しました。
https://gaje.jp/sx150/cust_vr_sw.html

VR & SW コントローラです。
非常にシンプルな改造です。ここからさらに込み入ったコントローラ改造へのとっかかりの役に立てばと思います。
動画にも初挑戦です。

それでは、お楽しみください。

SX-150 の温度補償 : 検討編

SX-150 の改造関係で、Ext Source と並んでもうひとつの宿題になっていた、アンチログ回路の温度補償について、やっとこさ着手しました。(相変わらず遅い!)

実際の改造が完了したら、SX-150 ページの記事に掲載予定ですが、方針決めができたところで、まずは検討内容をアップします。

続きを読む

SX-150 のデモ演奏

SX-150 のこんなデモ演奏を見つけました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4897047

演奏もすばらしいし、音の作りがうまいと思います。SX-150 は、こういう風に弾いていただけたらうれしいなー、というイメージがこんな演奏だったのです。いやほんと、ありがとうございます。

それにしても、生音は五月蝿いですか。うーむ、今後の糧にしたいと思います。

ちょっと特殊なフィルタ

いつも親しくしていただいている、masa921 さんが、最近 AKAI の EWI3020 を入手しました。
これ用の音源の EWI3020m には、ちょっと変わったポストフィルタがついています。
聞かせていただいたんですが、このフィルタがすごいんです。

それをかけると、あら不思議、どんな音源も管楽器っぽくなります。
実機を持っていないので音デモができないのが残念なのですが。
すごく魅力的なので、少し調べてみました。

続きを読む