その他」カテゴリーアーカイブ

電子ブロック修理完了

ここしばらくシンセの製作を休止して電子ブロックの修理をしていました。

これも実家の物置から出てきたのですが、上の子が興味津々だったので修理して使えるようにし誕生日プレゼントにしようという魂胆です。誕生日まであと数日、ぎりぎり間に合いました。(あぶないあぶない)

initial.jpg修理前

final.jpg修理後

いくつかの回路を試しに組んでみましたが、とりあえずきちんと動くようです。

続きを読む

秋葉原で買い物

間隙を縫って行ってきました。約一ヶ月ぶりです。ついこないだ秋月で通販したばかりなのでそっち待てばよかった。

– 切れかけてたツマミ補充2000円分
– SciLab 本
– なくなりかかっていた XAコネクタ2P補充50個オスメス+金具200個
– 0.2mm 真鋳板
– 6P DIN コネクタ
– NJM386
– 基盤用トグルスイッチ
– ムギ球
– ピンヘッダ
– スペーサ多数
– ミニ-標準変換プラグ
– IC ソケット
– 圧電スピーカ 2cm と 1.5cm
– 2032 用電池ホルダ現所有よりも小さい(薄い)もの

上三つが高くてえらい散財になりました。本日は別途買っていた 2SC2712 が届いてこれぞストレス買い。なぜストレスかというと、ちと本業が忙しくて<こんなもの書いてさぼるな

結局つん読と買っとくが増えるだけのような気もします。(真鋳板とムギ球はすぐ使いますが)

買い逃し
– ヘッドルーペ(でかくて持ち帰りに邪魔なのででふんぎりがつかなかった)
– 32.768kHz 水晶発振子(もっと安いものを、と見逃しているうちタイミング逃し)

西川電子部品で配っていたコネクタ端子圧着方法の小冊子見て今までのやり方が若干間違っていたことを知り orz

やりたいことをちょっと整理

次の仕事が立ち上がってさらに手が遅くなっている今日このごろ
やりたいことが多くて頭が混乱してきました。
ちょっと整理してみます。
ここを読みに来てくださる皆さんには、なんのこっちゃ、で申し訳ないのですが、
今やここが自分用のメモ置き場にも最適なのですすみません。

続きを読む

Moog の音

Genie さんの blog で面白い記事が紹介されています。Moog の音はなぜ Moog なのか?

http://matrixsynth.blogspot.com/2006/01/why-moog-sounds-like-moog.html

私 Minimoog に最後に触ったのは中学生の時で、その音はとても素敵だったという印象だけ残り細部は忘却のかなたですが、先日動き出した Moog921 もどき VCO は、TB-VCO や CEM3340 といった私が聞くことができる別 VCO と比べるとやや独特な電子音らしからぬ音がしております(ここで太いとかあたたかいという形容詞は避けたいところですが結局他にうまい言葉がない)。勝手に「これが Moog の音なのかな」と考えたりしています。

さて、上記引用記事、本当かしら、と首をかしげる部分もいくつかありますが、音の違いはジッタによる、という要素はありそうで面白いです。中公新書から出ている安藤由典さんの「楽器の音色を探る」という本に「生楽器はなぜ音が生なのか」を議論している章があって、やはりジッタの効果が指摘されています。ちょいと昔にはやった「1/f ゆらぎ」なんてのも言葉を変えれば「ブラウンノイズによるジッタ (AMの場合もあるが)」ですし、なんだかその辺に魔法がありそうかも、と思わせるものがあります。

Moog に限らずアナログシンセは独特の音楽的に魅力のある音がする、ということはよく言われ私もそう感じる方であります。なんでそうなるのかよくわからず、この謎はいつか納得行くまで調べ上げてみたいテーマであります。

続きを読む

Juno106

友人からいただいちゃいました。(見てるー?ありがとー!)
音は出ないようですがコントロール部は生きている半動品です。
設計を研究したり改造してみたり、というようなことを考えてます。
楽しそうです。が、やりたいことができることを完全に上回っている今日この頃です。

juno-106-overview.jpg

パーツ届く

本日うれしいパーツがいくつか届きました。

まずは某所より SSM2044 …

2044-breadboard.jpg

パーツわけていただきありがとう!音はまだ大雑把にしかわかりませんが良い感じです。
この IC も含めて落ち着いたら「VCF 大集合」やりたいです。

あと、別のところから MN3007 が届きました。アナログコーラスに使うつもりです。いつ着手できるかはわかりませんが。コーラス大好きで、高校時代にも一度製作しました。また、今持っている唯一の市販エフェクターもディジタルコーラスです。

本家ページ更新

本家ページを更新しました。
特に内容が充実したということはないのですが、よくお邪魔するページのリンク集がオンラインにあると何かと便利なので作りました

ところでこのページはどんな方が見にきているんでしょう?よければコメントやページ紹介を入れてくださればうれしいです。

それにしても肝心の製作の方がちっとも進んでないな。今 VCF の製作を準備中です。

本家のサーバが

本家のサーバが不調で今にもディスクが飛びそうです。今週は仕事以外の時間がなかなかとれずにいますがやっと空いた時間はサーバのディスク交換に費やされそうです。残念。これから数日本家のサーバが止まります。

シンセは手がまわってませんが合間合間の頭の中に住んでます。CV 発生器は作り直しにかなり気持ちが傾いています。今回路をどうするか思案中です。