Posted in冗談
新プロジェクト: Steam Controlled Synthesizer
新プロジェクトを立ち上げました。 相変わらずシンセばっかですが、今回は蒸気式です。とはいえ、コントロール入力は MIDI なのですが。 ブロック図はこんなです。 ボイラーからの蒸気をふた系統に分けて、片側はオシレータの制…
近頃話題の nanoKEY、私も入手しました。nanoKEY、小さくて便利ですが、USB MIDI のみ対応なので、USB ホストがないと使えません。
普段のシンセ作業では、nanoKEY 導入以前から、PC から MIDI モニタソフト経由で MIDI 信号を出していたので、USB MIDI でも全く不都合ないのですが、nanoKEY をたとえばデモなどで持ち出して使いたいときには、PC がなくてはいけなくて少しとりまわしが悪いです。
ということで、nanoKEY をスタンダロン MIDI 化すると、とっても便利そうです。