Posted in自作
KORG monotron 改造実験中
KORG monotron 発売になりました。 大手メーカーからアナログシンセが発売になったのは何年振りでしょう。祝。 ということで、動画のようなことをしてみました。 完成版は MTM05 で公開予定。あまり日もないので…
サンハヤトの感光基板、高いですね。が、これを使うと基板はとても作りやすく、なかなか違う方法に移行もままなりません。
少しでもコストを安くするには、大きめの基板をちびちび切り出して使えば良いのですが、困るのは残った基板の保存方法です。
ざっくばらんに袋に戻して置いておく、ではまずだめです。次に残りの基板を使うときには劣化していて、出来上がったパタンはボロボロ、なんていうことが何度かありました。
でも保存方法を工夫すれば大丈夫です。いろいろ試行錯誤してうまく保存できるようになってきたのでやり方をまとめました。