自作」カテゴリーアーカイブ

新プロジェクト: nanoKEY スタンダロン MIDI キーボード化

ぼちぼちとはじめてます

近頃話題の nanoKEY、私も入手しました。nanoKEY、小さくて便利ですが、USB MIDI のみ対応なので、USB ホストがないと使えません。

普段のシンセ作業では、nanoKEY 導入以前から、PC から MIDI モニタソフト経由で MIDI 信号を出していたので、USB MIDI でも全く不都合ないのですが、nanoKEY をたとえばデモなどで持ち出して使いたいときには、PC がなくてはいけなくて少しとりまわしが悪いです。

ということで、nanoKEY をスタンダロン MIDI 化すると、とっても便利そうです。

続きを読む

Analog2.0 1/2 モデル

今週末もあれこれ作業していたのですが、その一つ、

Analog2.0 の筐体案を模型化してました。

結局どうするのか悩みが深まるばかりなのですが、模型作成自体、かなり楽しいです。

製作は A3 ケント紙を使いました。1枚50円。線を引いて、切って、糊付けして、パネルを貼り付けるので、大体1時間ぐらい。

スケッチや模型は、もっとがんがんやってもいいなと思いました。

ナイトペイジャーお邪魔してきました

今週ちょっとどたばたしていて、記事にするのが遅れてしまいましたが、先日、大田区にある金属加工会社にお邪魔してきました。

車オンチの私は失礼ながら全く存じ上げなかったのですが、ナイトペイジャーというブランドで、自動車のカスタム部品で有名な会社です。

そこで、なんと、MonoPoly の筐体を、アルミ削りだしの自社製作品でフルリストアしてしまったとのこと。

続きを読む

LM3914 ウェイブシェイパー

近頃ウェイブシェイパーに興味あるのですが、しばらく手をつけられそうにないので、
巷で見つけた面白い作例を備忘の意味もかねて紹介です。

Analog Tracking Generator by Grant Richter

The 5Pulser Waveform Generator by Ian Fritz

どちらも、レベルメータ用 IC の LM3914 が使われています。
今、波形加工用 IC として注目中のデバイスです。 :-)
ただ、入手はちょっとてこずるかもしれませんね。