Posted in技術情報
新着記事:タッチスクリーンを Arduino から使う
https://gaje.jp/technotes/touch_screen/ ちょいと力作です。感圧のやり方も書きました。 それでもって、gaje 技術情報ページを開設しました。 https://gaje.jp/tec…
サンハヤトの感光基板、高いですね。が、これを使うと基板はとても作りやすく、なかなか違う方法に移行もままなりません。
少しでもコストを安くするには、大きめの基板をちびちび切り出して使えば良いのですが、困るのは残った基板の保存方法です。
ざっくばらんに袋に戻して置いておく、ではまずだめです。次に残りの基板を使うときには劣化していて、出来上がったパタンはボロボロ、なんていうことが何度かありました。
でも保存方法を工夫すれば大丈夫です。いろいろ試行錯誤してうまく保存できるようになってきたのでやり方をまとめました。
11月21日に東京・秋葉原で、アナログシンセ・ビルダーズ・サミットが開催されました。今年は開催1週間前に正式な告知ということで、去年より若干少なく24名の参加でした。でも内容は今年も濃く、有意義な会となりました。
The 9th “Analog Synthesizer Builders’ Summit” was held on 21th November in Akihabara, Tokyo. 24 people have gathered and showed their makings. Here is the report.