トランジスタラダー VCF

VCF 動作確認しました。

vcf-ladder-photo.jpg


音は出ています。まだ操作系ができていないので EG をじかつなぎしています。まだ非常に大雑把な音しか出ません。

EG が働かず時間をとられました。ボリュームのケーブル断線。もう EG で何度も起きています。ケーブルが老朽化しているようです。次切れたら抜本的に対策をとろうかしら。

基板パタンもアップロードします。
vcf-ladder-pattern.png
が、このパタンやや問題ありです。トランジスタの向きを逆にして Eagle ライブラリに登録してしまったためアンチログ用トランジスタ2本が背中向きになっています。

次は VCF パネル側の設計と実装です。なんちゃってサブパネルにすることを検討中です。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.