8年塩漬けになっていたプロジェクトを掘り起こしてくる

進行中の作業が複数あり話題が飛び飛びですけど、まとまった時間のとれる週末にやりたかったことがありました。ものすごく長い間中断していたプロジェクトを起こしてきました。モジュール間通信です。ホコリをかぶっていた実験用のブレッ…

Rings 二台目… 鳴りません

Rings は部品を二台分調達していたので二台目も組みました。 残念ながら音が出ません。追いかけてみると、コーデックに信号は入ってきていますが音が出てきません。周りの導通をチェックしても全て OK、電源ピンに電源は来てい…

STM32F の丸印、どっちが 1ピン?

今のところ二個とりつけたんですがまだ動作確認できてなくて、一個目は何も考えずに左下を 1 ピンとして取り付けたんですけれども。二個目をつけるとき、あれ?でも右上の丸印はなに?どっちが 1 ピン?と、気になりだしたら止まり…

組み込み向けのデータ伝達プロトコル

もう長いことソフトウェアエンジニアリングを仕事にしてきましたけれども、データの伝達をするプロトコルとは特になじみが深く、自前プロトコルを含め色々なものを使ってきました。こういうプロトコルを data serializat…