まずは部品調達から

909の製作、最初にするのはもちろん部品調達です。部品は発注してから到着まで時間がかかるので、とにかく急いで発注、製作の手順や方針などは発注後到着を待つ間に立てればよいです。

analog さんのこと

前回の更新から、なんと、ほとんど一年たってしまいました。

1000字ほど言い訳をずらっと書いたのですがくそつまらなかったので全部消して、

製作者的に死んだも同然なこの状態を深く反省して、色んなことをつらつらと考えていたら、ふと analog さんのことを思い出したのでした。

MIDI ジッタ

以前に、BOSS の DR-110 を改造して MIDI 信号を受けられるようにするというプロジェクトをじわじわやっていたのですが、 https://gaje.jp/2020/01/23/3682/ 実はもうとっくに音が…

ウインドコントローラの進捗

遅々としていますが進んではいます。 大まかにファームウェアを書いてみたところで、どう作ろうか大体の方針が決まってきたので回路を決めて基板を作る準備をしています。 出力は二系統にして、VCF と VCA 別々に入れるように…

ウインドコントローラづくりの方針

進みはのろいですが、製作に手を付けると何か面倒ごとが起きて止まってしまうというジンクスを今度こそぶち壊したいです。ウインドコントローラからCVを出すのに、MIDI で送られてくる情報を目いっぱい使いたいわけで、MIDI …

MIDI ウインドコントローラ

10年前に YAMAHA WX-5 につなぐことを想定して MIDI/CV 変換器を作りました。その出来にはあまり満足していなくて、いつか作り直そうと思っていました。最近ちょいちょいシンセを鳴らしたいなと思うのですが、モノフォニックシンセを鍵盤で弾くのはあまり楽しくない。ということで、そろそろやってみようかな、と思います。

CNC 用 PC の再設定

恐ろしく長く間が空いてしまいましたが、いいかげん製作を再開したいと思いつつあっという間に数年が経ち、うかうかしていると永久に始められないなと思い、また少しずつ時間を見つけて作業を再開します。 もう何もかも動かなくなってし…