モールス符号のデコードアルゴリズム
モールス信号は、「トンツー」の組み合わせでアルファベットや数字を表します。スイッチ一個で文章が伝達できるとても便利なコードで長い歴史を持っています。今でも便利に使えそうですけど、僕は昔からモールス符号、覚えられません。モールス符号は人間が理解できるように作られていますが、どうにも覚えられないし、機械に読ませられないかな?と思ってやってみることにしました。まずは一連の処理のうち一番簡単そうな「トンツー」を文字に変換する部分からやってみます。ということで、先日二つの実装を紹介したのですが、プログラムだけ見ると難解かもしれません。あれはこういう仕組みで動いてますよ、という記事です。
