今日本に戻ってきて仕事していますが、毎日あり得ないぐらい暑いですね。そんな暑さの中でも仕事の道具でありじゃんじゃん熱を出す機械でもある PC は停められないのですが…
コロナ以来僕もご多分に漏れず在宅勤務中心になってしまったのですが、在宅勤務化してからの悩みの種が電気代の支払いが増えてしまったこと。オフィスに通ってた頃と比べて月々の消費電力は倍ぐらいいってます。どうやらPC とディスプレイの消費電力はかなりすごいみたいです...
よくディスプレイの使う電力は馬鹿にならない、休憩時などこまめに停めましょう、などと節電の指導に書かれていますが、やってみてもあんまり電気代に違いが出ません。それって効果あるのかな?ところで、PC からの排熱すごいんですけど、夏になるとスタンドの上に置いておかないとすぐにオーバーヒートするんですけど、そもそもファン回りっぱなしでそれでも空気の出口に手を当てると火傷しそうなぐらい熱いんですけど。PC の消費電力ってどうなってんの?と、PC と周辺機器の電力消費について日頃から疑問に思ってたんですが、あれ、日本には昔買ったあれが置いてあった気がする。
ありました。エコワット。
めちゃくちゃ古いです。でも電力を測るのに古くても別に構いません。これを使ってディスプレイと PC、どれぐらい電力を使うのか見てみます。
あ、ところで PC やディスプレイの消費電力は機種や使い方で大きく変わると思うので絶対的な数字は参考程度に考えてください。そしてご自分の状況を知るには自分で測るのが一番です。きっと
まずはディスプレイ、電源にエコワットをかませて、三時間ぐらい普通に作業して使った電力量を見てみました。
機種は、番号は何だったかな。富士通の何かです。消費電力は少ないよ、と宣伝されていたような気もしますがうろ覚えです。
結果はこちら。
だいたい 3 時間、0.06 キロワット時、1円。3時間1円かあ。まあ料金の表示は洒落なのであまり気にしないとして。0.06 キロワット時とは、消費電力 20 ワットでそれを三時間使っていたってこと、のはずですね。思ったより少ない。
次に PC。またエコワットをかませて、普通に作業を開始。
3時間ぐらい測るつもりが、うっかり6時間走らせてしまいました。まあ測定時間は長いほうが良いと思われるのでかえってよかったです。
PC の消費電力は何を走らせるかで大きく変わりそうですが今回の場合は、重めのウェブアプリがほぼ常に走っていて、時々ビルドが挟まる(そして PC ファンがじゃんじゃん回る) という普段の作業をそのまま測りました。
機種はレノボの g1 というものだったと思います確か。そういうのうとくて。すみません。
結果はこちら
だいたい 6 時間 20 分、0.22 キロワット時、5円と。ディスプレイと比べるとかなり多いです。消費電力をワット数にすると 35W ぐらい...
あれ、思ったより少ない?ファンからの排熱からして 100W ぐらい使っているのかと思ってました。まあ半田ごてでも100W いかないものもあるしどれぐらい熱くなるかは発熱と放熱のバランスだし電力だけではわかりませんね。それに近頃の PC の AC アダプタの容量はえげつないものがありますし、瞬間的には 100W ぐらい使っているのかもしれません。それを測るのも面白そうだなあ。
今回わかったこと
- 20W とか 35W とかそんな電力消費でも一日中つけていると結構な電気代になる
- 節電ならディスプレイより PC を停める方が効果的
でも 20W とか 35W とか個々の消費電力は大したことなさそうでも、普段はディスプレイを二枚使っていますし、それを考えると全体で 75W これぐらいになると一日中つけているのはちょっと抵抗を感じる電力になってきます。