Optigan のディスクを読んでみる

少し遅ればせながらウェブページのデザインを新しくしました。
このサイトはもともと電子楽器情報をのせたウェブサイトにするつもりだったのに、どうみてもブログサイトにしか見えなかったのが困ったことでした。
新しいデザインで少しはウェブページらしく見えるようになると良いのですが。

さてさて、これも遅ればせながら新しいプロジェクトに着手し始めました。
いろいろ着手予定なのですが、まずは、春の MTM の前から着手したくてできないでいた光オルガンから立ち上げです。

まずはいずこから入手した Optigan ディスクをとにかく読んでみる、の実験から

ピックアップの回路はとても単純です。こんな感じ

せっかく立ち上げたのですが秋の MTM に間に合うかどうかは...多分無理です。(がくー)

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.