テルミン!

学研から発売になったテルミンpremium
Youtube で動画があがり始めています。

—–
kuri9810さんの、きよしこの夜の演奏。

クリスマス過ぎましたがやっぱりすばらしい。

Youtube でみつけたテルミン演奏をいくつか集めてみました。

—–
三毛子さんの、これもテルミン premium を使って白鳥。

イイナー。

あらためて、テルミンは不思議な電子楽器ですね。電気くささがほとんど感じられません。
トランジスタで作っている音とは思えないです。
まあ、私が演奏すると、デンキデンキしてるんですが。上手じゃないといかんのですね。
トランジスタじゃなくて、人の手が音を作っているのですね。

—–
紹介しきれないけれども、他にもテルミンpremiumのすばらしい演奏多数あります。youtubeの動画どうし、たどって見られます。

—–
白鳥といえば、クララ様。こちらは別の曲です。

テルミンって、ここまで行けるのですね。まるで肉声です。

—–
スウェーデンの作曲家のペッカーニーニさん(と読むのかな)の自作曲演奏
パフォーマンスが最高です。手からなんか出てきちゃってるみたいです。


演奏に動きのある楽器はいいです。
トロンボーンを演奏するところを見るのも好きです。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.