秋葉原で買い物

間隙を縫って行ってきました。約一ヶ月ぶりです。ついこないだ秋月で通販したばかりなのでそっち待てばよかった。

– 切れかけてたツマミ補充2000円分
– SciLab 本
– なくなりかかっていた XAコネクタ2P補充50個オスメス+金具200個
– 0.2mm 真鋳板
– 6P DIN コネクタ
– NJM386
– 基盤用トグルスイッチ
– ムギ球
– ピンヘッダ
– スペーサ多数
– ミニ-標準変換プラグ
– IC ソケット
– 圧電スピーカ 2cm と 1.5cm
– 2032 用電池ホルダ現所有よりも小さい(薄い)もの

上三つが高くてえらい散財になりました。本日は別途買っていた 2SC2712 が届いてこれぞストレス買い。なぜストレスかというと、ちと本業が忙しくて<こんなもの書いてさぼるな

結局つん読と買っとくが増えるだけのような気もします。(真鋳板とムギ球はすぐ使いますが)

買い逃し
– ヘッドルーペ(でかくて持ち帰りに邪魔なのででふんぎりがつかなかった)
– 32.768kHz 水晶発振子(もっと安いものを、と見逃しているうちタイミング逃し)

西川電子部品で配っていたコネクタ端子圧着方法の小冊子見て今までのやり方が若干間違っていたことを知り orz

11 Comments

  1. ありゃ、例のツマミがやっとこさ届きそうな気配なんですけど、買っちゃいましたかー。

  2. gan

    コメントありがとうございます。
    例のツマミ届きそうですか。楽しみです。
    ツマミは VR には Lex の CM15、ロータリースイッチにはもう少し大きいものを使っていますが、ロータリースイッチ用があまりかっこよくないので試しに取り替えてみようかしら。(数足りなさそうですが)
    もしかしたら直径 1 インチぐらいになると目盛りが見えなくなって苦しいかもしれません。

  3. Chuck

    今度、秋葉原ご一緒しましょー!

  4. gan

    是非!秋葉原にお出かけの際にはお声をおかけください。私も次回行くときには呼びかけます。

  5. r0r0

    僕も呼んでくださいw

  6. takeda

    genieさんのつまみが届いた頃に秋葉で、
    「ビートニックな僕らの基本はは路上にて」
    オフをやりたいかなとかおもってましたー。僕も呼んで下さいー。

  7. 良い考えですねー!私も参加します。詩でも口ずさみながら、路上オフやりましょう。:)

  8. gan

    皆さんコメントありがとうございます。うわー、楽しみです~。genie さんのツマミが届いたら路上受け渡し会をかねてご一緒するのがよさそうですね。

  9. Chuck

    ビートニックなオフにいけず、残念でした。またの機会に!

  10. ca3080

    最近製作が滞りまくってる僕ですが、ビートニックオフいきたかったです。
    用事があって東京にいませんでした。残念!

  11. gan

    Chuck さん ca3080 さん今回はお会いできなくて残念でした。次の機会に是非!(サミットかな?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.