Analog2.0 に、地味な改良を加えました。
ミキサーセクションの External のツマミが普段は遊んでいてもったいなかったので、サブ・オシレータを追加しました。
使い方は、External ツマミを上げると、VCO の出力信号の1オクターブ下の矩形波が加算されます。
ただし External Input ジャックに何か信号を入力すると、サブ・オシレータはキャンセルされる仕様です。
試しに・・・という気持ちで作ったため、見た目は悪いですがちゃんと機能します。
IC は TC4013B? や CD4013B? などが使えます。 74HC4013 は使えません。

