Analog2.0 > 音デモ

達人と作る アナログシンセサイザー自作入門 参考サウンドファイル

(1/1)

casiotone401:
実際に本に書かれている動作確認などで参考になるような、サウンドファイルを録音して作ってみました。
それぞれ個体差やツマミの位置が違ったりと完璧な再現は無理ですが、あくまでも製作の参考でお願いします。

動作確認用 参考サウンドファイル

mp3版
http://dl.dropbox.com/u/2594450/A20SampleMP3.zip

WAV版 無駄に重いので注意
http://dl.dropbox.com/u/2594450/A20Sample.zip

サンプル用に本で紹介されているスタイナー型や、ブルーノイズなど僕の自作したシンセで出せる音も録音しておきました。

あと、実際に使って作ったデモを修正してUPしておきます。ドラム以外の音色はすべてAnalog2.0です。
和音に鳴っているとこはサンプリングして出してます。

http://soundcloud.com/casiotone401/analog2-0-demo

Gan:
ありがとうございます!
デモサウンド、Analog2.0 ページの製作ガイドで、製作の目安のデモとして使わせていただけないでしょうか?

ところでスタイナー VCF の音やっぱりいいですね。モジュール化検討したくなってきます。

casiotone401:
ちょっと間違ってたとこがあったんで、さっき修正してファイルを置換しておきました。


--- 引用元:: Gan より 2月 24, 2011, 12:33:12 am ---デモサウンド、Analog2.0 ページの製作ガイドで、製作の目安のデモとして使わせていただけないでしょうか?

--- End quote ---

問題ないですよ~。とりあえず、家で再現できるヤツは全部入れたと思うので、お好きに使っていただいてかまいません。

僕が作ったスタイナーVCFはYusynthのやつです。

http://yusynth.net/Modular/EN/STEINERVCF/index.html

レゾナンスにリミッターがかかるようになってて、最大にすると発振しますけど、ギリギリのとこでスイープさせると
微妙なとこでクリップしてリンギングしてくれるのが面白いです。

ちょっと録音してみて思ったのは、録音した波形を見ると、入力レベルは変えてないけどフィルタのかけ方でかなり
耳で聴いた感じ以上のレベルの振れがあったので、VCAの歪具合もかなり変わるんだろなと思いました。
OSCで60Hzとか低い周波数のベース音を出すときにそのままだと、あんまり音程感がなくて微妙な時、
フィルタやVCAで歪ませてリミッターぽくすると倍音が出て音程感が出てくる時があるんですけど、
その辺が前にフォーラムでも話題になってたMiniMoogの太さの一因になってるのかなとかちょっと考えてます。

ナビゲーション

[0] メッセージ一覧

Go to full version