Analog2.0 > 書籍「達人と作る アナログシンセサイザー自作入門」について

アナログシーケンサについて

(1/4) > >>

fukuryu:
こんにちは

改訂版2017のその他のモジュールにのっているアナログシーケンサがすごく面白そうなのですが、
どなたかつくられた方いらっしゃいますか?

実は4回ほど作り直しているのですが動きません^^
最近の投稿で誤記があったといっている方がいたので、シーケンサのほうも回路図あってるのかな?
とさえ思えてきました 笑

よろしくお願いします

mkoma:
こんにちは
製作はしていないのですが、回路を眺めて気になった点を…

1.各ICの電源、GNDはつないでいるか?(回路図では省略されています。)
2.IC2A-7pinのリセットは解除されているか?(Lowになっているか?)
3.IC2Aは動作しているか?(オシロが無ければ3,4,5,6のどれかに820Ωを介してLEDをつないでみる)

この辺の切り分けができると、デバッグが進むと思います。

fukuryu:
ありがとうございます

1の電源、GNDをつないでおりませんでしたのでつなぎました
2の項目はリセットを解除する(lowにする)の意味がよくわかりませんでした
現在IC2Aの7pinはC2とR14につながっているだけです
3はIC2Aの3,4,5,6それぞれ全てLEDが点滅しました 動作しているようです

VRの数が足りないため、cv out2のほうは省いてつくっているのですが、現状は8個のLEDは順に光るようになりました
ただVR1から8を変化させても音の高さが変わらず、全て同じ高さの音がピッピッ・・・となります

テンポのボリュームもきいています ただ、電源をいれスタートボタンを押す前からそのピッピッ・・・がはじまり、
ストップを押しても止まりません スタートとストップボタンは順に光るLEDにはきいています

mkoma:
もう一息ですね♪
2の確認は、3が動作している時点で無視して大丈夫です。

LEDが光っているのに音階が変わらないということは、VR1~VR8の接続を間違っているのではないでしょうか?
具体的にはD1~D8への接続と、R3への接続が逆のような気がします。
ここを間違っているとVRを可変しても音階は変わりません。

スタートボタンの方は、そこまで詳しく回路を見る気はないので、他の方にお任せします。(^^;;
接続を再確認すると何か間違いが見つかるかもしれません。

fukuryu:
シーケンサ、動きました!

やはりVRのところが間違ってました あとは電源のところも大事でしたね
教えて頂けなければ5個も6個もつくるか、諦めるところでした
思ってた通りとても面白いです

mkomaさん、ありがとうございました!

ナビゲーション

[0] メッセージ一覧

[#]

Go to full version