お知らせの編集:

ここは、gaje からリリースしたあれこれをサポートするフォーラムです。
書き込みにはまずログインしてください。

Main Menu

「つまみ」どしてます?

スレッド開設者 takeda, 12月 31, 2009, 01:50:15 午前

←前へ - 次へ→

takeda

数が多くなるからねえ、ちょっと選択をやまあると、大変なことになるぞと。

僕は、何も考えずに、何時も使ってる秋月のスカート付き、20mmでパネルデザインしちゃった。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01001/
ただ、基板じか付けの指定の部品は軸がDシャフトで、秋月つまみが使えないということにいまさら気がついたりして。

Dシャフトのつまみなら安価でカラフルでプリチーな奴がいろいろあるんだろーなーぐらいに考えてたんだけど、基板に90度の向きで取り付けるので、マークのついたデザインのDシャフトつまみは使えない(0があらぬほうを向いちゃう)し、さらに、検索してみたら、なかなか見つからない。(秋月の、ロータリースイッチ付属の、Dシャフトつまみは、ガボガポで、このVRの軸には合いませんでした)。
マーキングの無い奴を手に入れて、パネルに付けてから、自前でマークを入れる手かもしれない。

minimoog っぽいという評判なつまみは、こちら。
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=19239
http://cobaden.net/?pid=3728259

メーカーのデザインのカタログにはこんなのもある。
http://www.satoparts.co.jp/jp/K/menu/K_0101.html


Kazuma

あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

つまみ、結構難しいですよね。
A-100 風にしたいので、つまみどうしようってずっと悩んでますが、似たものが全然ないんですよね...。
つまみが決定しないと、インレタも出来ないので作業が進みません。

最悪、レジンキャストか樹脂加工屋に依頼か?なんて思ったりもします。
っていうか、そこまでお金かけて似せる必要があるのかどうか...。

Gan

私はなんだかんだで Lex のツマミを使うことが多いです。

ここのカタログにある
http://www.lex.co.jp/product/download/pdf/tumami.pdf

RNシリーズのグレーは、Doepfer にちょっと似ていませんか?
自分自身では使ったことがないのでうまくつくかも含めて使用感は未確認ですが

Chuck

#3
こんにちは。

サトーパーツのK-2901のEXS を整形して使おうと思っていましたが、LEXのCM-15S いいですねぇ。
http://www.satoparts.co.jp/jp/K/K-2901.html

<追記>
ちなみに別の自作シンセではリーダー電子のL18S を使っています。
http://www.leader.co.jp/product/gaisou.html
http://www.leader.co.jp/product/pdf/omg_10_18.pdf
ちなみに図面からは分かりませんが、イモネジで2箇所止めなので、90度回転したDシャフトにも
うまいこと合います。

Kazuma

引用元:: Kazuma 投稿日: 1月 01, 2010, 09:16:38 午後
A-100 風にしたいので、つまみどうしようってずっと悩んでますが、似たものが全然ないんですよね...。
色々情報ありがとうございます :)

twitter の方にも post したのですが、 http://www.doepfer.de/preise.htm#Ersatzteile%20/%20Spare%20parts
引用
Knob grey with black line, diameter 15 mm, height 15 mm, for 6 mm axis with 18 teeth
(Ersatzteil für /spare part for A-100/MAQ/Pocket Control/MS-404 ... )
ということなので、手に入れられるかチャレンジしてみようと思っています :P
でも、ローレットだと思うので VR も新たに探すことになりそうです :'(

Gan

あ、Doepfer のツマミはローレットです。

こちらにちらっとボリュームの軸が写ってます...
http://gaje.jp/repair/doepfer_top/eg/

Kazuma

結局、お目当ての A-100 のブツを入手しましたー。
http://www.flickr.com/photos/37620897@N04/4292236799/

言うまでもなく、D シャフトには入りませんでした :P

Gan

おー、やっぱりかっこいいですね。
Dシャフトに入らないところ、Kazuma さんの創意工夫に wktk

hono2k

こんにちは、今日仙台の梅沢無線に行ってきました(宮城在住なもんで)
MOOG風つまみでとりあえず30個で2000円程でした。
http://www.flickr.com/photos/46827082@N03/4297029055/
自分のパネルの配置は基板とパネルを別々にする予定なので、ツルツルの軸に芋ネジ固定タイプを選びました。
色違いで(白っぽい)A-100風のつまみも売っていました。一個50円くらいだったかな?
その他にPROPHET風の大きいタイプと小さいタイプ、RJBさんがミニシンセ「Cagura」(カグラ)で使用したカラーつまみ等々ありました。全部やはりローレットでした。シャフトに合わせて色々選べるとベストなんですがねー。

takeda

あら、ひとつ60円ぐらい?いい感じですね。
よろしければ、サイズなどお知らせください、通販のページで見つけられなかったんですよね、こちらからも買えるかしら。

takeda

#10


安くてヨサゲなツマミの噂に色めきながらフォローお待ちしてたんだけど放置っ!むきー。カッとときて、たまたま、おこずかい持って出かけたアキバでツマミをbaka買い。とりあえず、アキバのジャンク屋でソレっぽいツマミ、思ったほどは安くなかったのだけど、ありったけ買ってきた。

冗談だと思ってたんだけど、放置してたロータリースイッチのツマミ、本気だったらしい、マジに取れなくなった。きっと寒いからだ、夏になったら外そう。その頃にはパネルもひん曲がってきて、惜しくなくなるに違いない。

買ってきたつまみ、スカートは20mmだけど秋月のツマミと違って先端が細くなって無い寸胴円筒なので、思いがけず廻しにくい。さらに見た目も黒が異常に多く見える。先端が若干細くなってるだけで、斜めから見る事考えると、黒の分量が少なく見えるんだなあと。痛感。この辺はやってみないときが付かないポイントだろうネエ。

しかも、1点止めなので、D軸だと、センターでなくて傾いちゃう。てか、6.1mmφかも、さすがジャンクのワナっ!
秋月のツマミ加工したのとそんなに変わらない雰囲気。奮発したのに、ちとヘコミ気味。まあ、ジャンク屋で「奮発したぁっ!」とかえばってるほうがどうかしてるけど。

やっぱ、ツマミは時間掛けて探したほうがよくて、そのつまみに合わせたパネルデザインが必須ですねえ。最後の仕上げんところで失敗しちゃうってのがDIYの醍醐味だネエ。まあ、付けかえりゃいんだけど。

音はいいよ、うん。

hono2k

いやー、すいません。忙しくて連絡が滞って申し訳ないっす。
つまみですが、MOOG風つまみ(イモネジ固定)ですが、一個63円でした。大きさはtakedaさんが以前製作した「Chip trick」で使用したサイズと同じです。
http://www.flickr.com/photos/46827082@N03/4322095256/
これは一個42円でした。(全部ローレット)
通販は連絡を取ればやってくれるそうです。



takeda

どんまいですー。

するってーと、えーと24mmかな?どちらにしても、僕のパネルにはでかかったですねー。
イやそれにしても色とりどり、たのしーっすね。なんか、ほしーなー。連絡とって見よう。

nao_denha

以前、安くてカッコイイつまみを探していてこれにたどり着きました。
ブログにまとめてあります。

http://denhaku.blogspot.com/2009/10/blog-post_07.html
http://denhaku.blogspot.com/2009/10/blog-post_16.html