Analog2.0 > 作品の紹介・製作情報

完成しました

(1/4) > >>

Chuck:
そういえば「完成しました」のスレッドが見当たらなかったので立ててみました。

どういう製作物になったかをブログに書きました→http://emusic.g.hatena.ne.jp/Chuck/20101122




casiotone401:
完成おめでとうございます。こういうふうにケース使うと便利ですね。
作ってみて思ったんですけどモジュラーシンセは、コントロール系のインプットを余分に作っておいた方が確実に楽しいですね。
SergeとかBuchlaなんかで使われてるスタック出来るバナナケーブルがありますけど、
3.5mmジャックだとTiptop Audioが出してるヤツくらいしか無いんで、出来るだけCV入力は多めに作っておくとモジュールを
増やした時とかに色々と対応出来るしアイデア湧く感じでした。その辺Doepferとかは良く出来てて偉いですね。
自作モジュラーシンセはその人の想定してる使用法というか音楽観みたいなものがそのまま見える感じがして面白いです。

Gan:
製作おつかれさまでした。
今年のシンセサミットで触らせていただきましたが、
モジュールの基板はかなり共通なのに音はかなり違っていて
ほんとにシンセはパネルやルーティングの作りで別物になってしまうのだなあと思いました。
いやでも、スタイナーのフィルタの威力も大きいのかも。

使うためのシンセとして作られたとのことで、たしかに使ってすごく楽しいシンセでした。
こんな楽しいシンセの土台に使っていただいてうれしいです。ありがとうございます。

Chuck:
casiotone401さん、Ganさん、ありがとうございます。

別に製作しているモジュラーのほうは、パッチをしないとそもそも音が出ないぐらいばらばらモジュールに
なっています。それなりに大げさなので音出しがつい億劫になってしまうことがあるんですよね(部屋での
配置の問題も大きいです。PCとMIDI I/F、Audio I/F とシンセラックの配線が「行って来い」なので…)
今回の Analog2.0改 は、持ち運びとパッチしなくても音出しできることをまずは目標としました。

casiotone401さんの言われることはよくわかります。
なのでモジュラーのほうですが、当初1Uの空きがあったところにはパラ・パッチベイを作りました。
サブラックにもそういうモジュールを入れていたり…
あとは私のタチとしては、まだ作っていないものの、CVを反転したりミックスしたりなるんですよね~
Doepferは本当に参考になります。


--- 引用元:: casiotone401 より 11月 27, 2010, 06:32:56 pm ---自作モジュラーシンセはその人の想定してる使用法というか音楽観みたいなものがそのまま見える感じがして面白いです。

--- End quote ---

まったく同感です。
モジュールの構成やMIDI-CVの仕様を議論すると意見が割れて収束しないんですよ!


Ganさんにいじっていただきましたが、音出しするモジュールを選べば Analog2.0基本構成と同じに
なりますので、Ganさんには馴染みの音になります。でも 2-VCO、2-EG、2-VCF はなかなか楽しいです。
おかげでというかなんというか、配線ミスもあり、サミット後、VCF1 の EGのところに実は CV Mod(内部
配線は Velocity) が、Mod のところにEG が刺さっていたことが判明しました。EG 1/MIX/2 のところと
併せて次回ばらしたときに修正しなくてはいけません。

longtail:
はじめまして、ちょうびと申します
Analog2.0を使い、演奏したので報告させていただきます

私は、Y.M.Oに影響されシンセサイザーに興味を持ちました
その後、学研の大人の科学の付録「SX-150」により、
自分でシンセサイザーを作ることが作れることを知りました
Ganさんのサイトを参考にし、Analog2.0を製作しました
そこで私は製作したAnalog2.0を使って昨年の文化祭(学生です)で演奏しました
内容はこんな感じです。

目的 同好会の活動、アピール
  (軽音部としてではなく電子工作を目的とした同好会です 
   アピールとは立ち上げたばかりの同好会なので、活動内容を知ってもらうため、
   部員の勧誘をするためなどです)
メンバー
   シンセサイザー 私
   キーボード   私
   プログラム   私 ・・・・
   ・・・というより全部私がやりました^^;
   テクノ好きな同年代ってあんまりいないんですよ     
演奏曲 
   Y.M.O 「Fire Craker」
   Y.M.O 「TECHNOPOLIS~RYDEEN」
使用機材
   シンセサイザー Analog2.0 (VCOを一つ追加してます)
     シンセサイザー兼ボコーダー 
           KORG   microKORGXL
   シーケンサー  YAMAHA QY70
     MIDIキーボード CASIO GZ-5
     ミキサー    MX-7 (自作アナログ7CHミキサー)

Analog2.0の音を多く使いたかったので、シーケンサーで打ち込んだデータを
Analog2.0で演奏させそれをwalkmanで録音しミキサーを用いて多重録音させました。

演奏はとりあえず成功(?)しました
多くの学生、地域の方々が見てくださりました
その時の機材をupしておきます(演奏会場ではなく実験室にて撮影してあります)
また何かあれば報告します ではでは

ナビゲーション

[0] メッセージ一覧

[#]

Go to full version