お知らせ」カテゴリーアーカイブ

ASCII.jp インタビュー

ASCII.jp にインタビュー記事が載りました。
理屈にあわない楽しさを求めて 電子楽器をつくる人の哲学

すごく楽しく書かれていて、とてもうれしいです。ありがとうございます。

記念に monotron 改造内容を記事にしました。

https://gaje.jp/projects/synth_effect/monotron/

おたのしみください

MTM05終了

本当にたくさんの方にいらしていただき感謝です。

ものすごく充実した二日間でした。

MTMでたくさんの方に作品を見ていただいて、気付いたこと、わかったこと、これからすべきこと、たくさんありました。本当にありがとうございます。

取り急ぎ、オンガクシールド基板を買っていただいた皆様にご連絡を。
今、回路図・パーツリスト・ファームウェア情報の更新を急いでいます。しばしお待ちください。
オンガクシールド情報のトップページは https://gaje.jp/ongakushield/ です。
また、当ページのフォーラム https://gaje.jp/forum/ にオンガクシールドのカテゴリを作りました。質問や情報交換など是非ご利用ください。

Make Tokyo Meeting 05

5/22, 23 に、東京工業大学において、Make Tokyo Meeting 05 が開催されます。

http://jp.makezine.com/blog/2010/05/mtm05.html

ご存知、ハードコアな製作者が集まるちょっとすごいお祭りです。

今回も出展いたします。サイト名 gaje で出ています。遊びに来てくださいね。

直前だというのに、準備に追われててんやわんやです。どんな出展をするかあまり紹介できていませんが、時間を見つけてアップしたいと思います。

オンガクシールド

今回の展示のメインはオンガクシールドです。(写真中)

簡単なプログラミングで音を鳴らしたり(アナログ)シンセを弾いたり、と組み替えができるおもちゃ楽器プロトタイピング用 Arduino/Japanino シールドです。

さわってみないとわかりにくいものかもしれません。ブースにいらしたら是非遊んでいってください。

Analog2.0

Analog2.0 は、オンガクシールドから鳴らす音源としてデモします。

今回は基板のみ販売いたします。在庫の残り全て持ってゆきますが、少なめなので、品切れたらすみません。

Analog2.0 キット販売品を追加しました

Analog2.0 キットの販売品目を追加しました。

  • 温度補償抵抗と CA3046 が個別に購入可能になりました。
  • MInI Board II のファームウェアを焼いた ATTiny2313 を追加しました。
  • 3.5mm ジャックの販売開始しました。

よろしければご利用ください。

https://gaje.jp/analog20/kit.html

Analog2.0 マニュアル更新

みなさまこんばんは
本日、Analog2.0 のマニュアルを更新しました。
パーツリストを間違えていたので、修正しました。ごめんなさい。

以下のマニュアルを更新いたしました。製作に入られる時には、新しいマニュア
ルをお使いください。

* LFO ※重要な更新 – パーツリストを修正いたしました。
* MInI Board II ※重要な更新 – パーツリストを修正いたしました。
* VCF ※重要な更新 – パーツリストを修正いたしました。
* VCO

詳細は、以下のページから見られます。
ここから個別のマニュアルをダウンロードすることができます。
https://gaje.jp/analog20/resources/analog20_manuals_v2/

新しいりソースパッケージは、以下からダウンロードできます。
https://gaje.jp/analog20/resources/analog20_manuals_20091206.zip

Analog2.0 全般の情報はこちらからご覧ください。
https://gaje.jp/analog20/

以上お知らせでした。

MTM04おわりました — Analog2.0 バージョンアップします

Make Tokyo Meeting 04 大盛況のうちに終了いたしました。

ご来場くださった皆様、キットを購入してくださった皆様、ありがとうございます。
MTM04 を主催してくださったスタッフの皆様、今回もすばらしい場を提供くださってありがとうございます。

シンセをすごく楽しそうに弾いてくださった皆様、鍵盤を押すと変な音がするのを聴いてにこーっと笑うお子様、知っている曲を片っ端から弾きまくるお子様、いまどきめったに見られない完全アナログシンセに「なつかしー」と大喜びしてくださった皆様、基板むき出しのAnalog2.0に「こんなので動いてるのかーへえー」と不思議がってくださった皆様、「くろちゃん」が、市販のビンテージシンセでなく自作機だと知って驚いていた皆様、たくさんの方に自分のシンセを触っていただけて、結局一番楽しんだのは私自身じゃないかなと思ってしまいます。

さて、今回展示した Analog2.0 は、実はバージョン2 です。現在ウェブで公開されてい製作ガイドはバージョン1です。まだバージョン2に更新されていません。
バージョン 1 と 2 では、
LFOを除き回路の互換性はありますが、LFOの仕様変更と推奨の可変抵抗が変わったため基本パネルデザインが変わっています。

取り急ぎ、新しいバージョンの製作ガイドを置きました。

Analog2.0 ver.2 製作ガイドはこちら

ウェブページの更新も急いで行います。混乱の元になるようなことですみません

MTM04はじまりました — 二日目は「くろちゃん」の公開修理

mtm04_logo

●1日目は、たくさんの方に来場いただきました。アナログシンセだけという地味な出品だったのですが、たくさんの方に出品ブースに来ていただき大感謝なのです。今回は、シンセキットの Analog2.0 と、「くろちゃん」というアナログシンセを展示しています。「くろちゃん」は、私の初めて作ったシンセで、完全にアナログ回路だけで作られています。

●Analog2.0のキット、価格を公開していなかったのにかかわらず購入してくださった皆様、本当にありがとうございます。MTM04が終わり次第すぐにサポートページを強化いたします。

●キットの価格は以下のとおりです

基板セット: 10,000円
スターターキット(パネルなし): 20,000円
スターターキット(パネルあり):28,000円
基板セット+パネル: 20,000円

●Analog2.0 は、MTM04が終わり次第、オンラインでもご購入いただけるように準備いたします。時々このサイトを覗きにいらしてください。

●本日はMTM04 二日目、本日も楽しく行きたいと思います。現在「くろちゃん」が不調なのですが、ブースで修理する予定です。10時から開始します。展示づくえで、もそもそやっていますからお気軽にお声をおかけください。

Analog2.0 キット化

Analog2.0 のキット化準備を進めていましたが、何とか 11/22 からの Make Tokyo Meeting で販売開始の目処が立ちました。

11/21 のシンセサミットでも出品しますが、そちらはちょっと小さな声で。

キットといっても、フルキットはとても準備できず、以下の二つのラインナップでリリースします。
価格は 11/21 までにまたお知らせします。

【スターターキット】
– 電源(基板とパーツ)
– ライフラインケーブル(パーツ)
– 全機能もジュール基板
– パネル(穴あけ加工まで) — オプション
– MIDI/CV(基板とパーツ) — オプション
– 一般に入手難の特殊部品
– リソース CD

【基板セット】
– 電源
– MIDI/CV
– VCO
– VCF
– VCA
– エンベロープ・ジェネレータ
– LFO
– リソース CD