投稿者 スレッド: Analog2.0 が本になりました。  (参照数 16393 回)

Gan

  • 管理人
  • 常連メンバー
  • *****
  • 投稿: 204
    • メール
Analog2.0 が本になりました。
« 投稿日:: 2月 22, 2011, 10:26:00 pm »
達人と作る アナログシンセサイザー自作入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4899772823

1色刷り/総ページ292
定価:本体2,499円 (税込み)
2月25日発売(地域や店によって多少異なります)
出版社:ラトルズ

Analog2.0 の製作記事を土台に、使い方、動作原理、改造のヒントの部分を全面的に書き直しました。

「どうやって作る?」「どうやって使う?」「どうして動く?」の3本柱をテーマにしてシンセサイザーの主要モジュールを解説し、この本を読んだ人が自分だけのアナログシンセサイザーを作れるようになるべく、シンセサイザー自作の攻略本となることを目指して書きました。

いかついタイトルですが中身はいたってのんびりしております。ぜひ楽しんでください。
執筆にあたっては、このフォーラムでの皆様のフィードバックを大変参考にさせていただきました。
特にVCAはこのフォーラムでの意見をもとに再設計されたものが掲載されています。
皆様にあらためて感謝、感謝です。

目次

Chapter 1 シンセサイザーの仕組みと作り方
      1-1 アナログシンセサイザーの仕組み
      1-2 アナログシンセサイザーの作り方
Chapter 2 基本システムの製作(1)
      2-1 パネルの製作
      2-2 ケースの製作
Chapter 3 基本システムの製作(2)
      3-1 電源モジュールの製作
      3-2 ライフラインケーブルの製作
      3-3 電源の仕組みを理解しよう
Chapter 4 機能モジュールの製作
      4-1 システムの構成
      4-2 ノイズジェネレータとミキサ
      4-3 電圧制御増幅器(VCA)
      4-4 電圧制御発振器(VCO)
      4-5 エンベロープジェネレータ
      4-6 低周波発振器(LFO)
      4-7 電圧制御フィルタ(VCF)
Chapter 5 その他のモジュール
      5-1 リングモジュレータ
      5-2 グラフィックイコライザ
      5-3 レゾネータ
      5-4 フェーズシフタ
      5-5 ゲートディレイ
      5-6 アナログシーケンサ
Appendix 付録
      A Analog2.0システム配線図
      B MInI Board IIの製作
      C トランジスタ・マッチングの方法
      D モジュール間配線の確認方法
      E Analog2.0ウェブサイト
« 最終編集: 2月 22, 2011, 10:41:03 pm by Gan »